ワープ

ワープ(Warp)とは
2つのオブジェクトを対象に、アバターはA地点からB地点にワープすることができます
*WarpのコンポーネントをAオブジェクト(A地点)に着装することで、アバターが接触(トリガーが発動)すると、そのA地点から2つ目に設定したBオブジェクト(B地点)にワープすることができます

 

操作方法

1.左側のサイドバーパネルからオブジェクト選択します(添付画像 1 (a) と(b))
2.オブジェクトをテレイン上に設置します(添付画像 2 (a) と(b))
3.オブジェクトを選択したら右側パネル下部に、コンポーネント(添付画像3)が表示されます

4.右パネルのコンポーネントから、ワープ(Warp)を選択します

5.オブジェクト (a) をクリックして、最初に開始ポータル(Start portal)を設定します

6.キー値 (Key value)を入力します(※英数字と特殊文字も入力可能)

7.(+)アイコンをクリックして、プルダウンから生成したキー値 (Key value)を選択します

8.オブジェクト (b) をクリックして、終了ポータル(End portal)に、開始ポータルと”同じ”キー値 (Key value)をプルダウンから選択します

9.画面右上にあるテストボタンをクリックします(設置したワープ(Warp)は、テストプレイにて確認ができます)

10.アバターは、1つ目の対象オブジェクト(a)に接触(トリガー発動)すると、2つ目の対象オブジェクト(b)にワープします

 

 

Total
0
Shares
6 comments
  1. To the xana.net admin, You always provide valuable feedback and suggestions.

  2. xana.netの管理者の方々へ、これからも知識を共有してください。

  3. xana.netの管理者様、こんにちは。いつも素晴らしい資料やリファレンスを提供してくださっていますね。

  4. xana.netのウェブマスターさん、いつも素晴らしい例と実際のアプリケーションを提供してくれて、貴重な投稿をありがとうございます。

  5. xana.netの管理者の皆様、いつも素晴らしい例とケーススタディを提供してくださいます。

  6. xana.netのウェブマスター、こんにちは!素晴らしい投稿です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ja