多点移動(Transport)とは
対象オブジェクトに「多点移動」の動作を加えることができます
*TransportのコンポーネントをAオブジェクトに着装したあと、Terrain上にフラグポイント(A地点、B地点…)を設置することで、そのフラグポイントに沿って、対象オブジェクトが自動で、多点移動する動作を加えることができます
操作方法
1.左側のサイドバーパネルからオブジェクト(添付画像1)を選択します
2.オブジェクトをテレイン上に設置します(添付画像2)
3.オブジェクトを選択したら右側パネル下部に、コンポーネント(添付画像3)が表示されます
4.右パネルのコンポーネントから、多点移動(Transport)を選択します
5.オブジェクトが動く「スピード」をスライダーにて設定します
6.「Add Flag」をクリックしてオンにします(アセットがどの地点を経由して、移動するかフラグを設置して指定することができます)
7.マウスを左クリック(トラックパッドは、二本指)することで、テレインにフラグ(ポイント)を設置します(フラグの上にカーソルを合わせて、左クリック+Ctrl(Commond)を押しながら、上下にドラッグするとY軸の高さにフラグを設置することも可能です)
8.フラグを削除するには、カーソルをフラグ上部に置くと「remove] テキストが表示、マウスを左クリック(トラックパッドは、二本指)して削除が可能です
9.「Turn Around] をチェックすると、オブジェクトがフラグ(ポイント)ごとに移動する際に、表示角度を変えるが可能です
10.画面右上にあるテストボタンをクリックします(設置した多点移動(Transport)は、テストプレイにて確認ができます)
11.対象オブジェクトは設置したフラグ(ポイント)に沿って、自動で移動します
Dear xana.net admin, Thanks for the well-presented post!