2 - 2 ランドNFTのステーキング方法

ステップ1: XANAのステーキングサイト( https://web.xana.net/staking )を起動する

ステップ2: ホーム画面の右上部に表示されている「ウォレット」アイコンをクリックして、ランドNFTを保有しているメタマスク(推奨)を選択して、クリックする

ステップ3: メタマスクのウォレットウィンドウが開くので、[接続] ボタンをクリックして、ウォレットアイコンから切り替われば、接続完了する

ステップ4: 「LAND STAKING」タブをクリックする

ステップ5: プルダウンからステークしたいランドNFTを選択する

ステップ6: ランドNFTをステークする場合は、必ず「XANA:GENESIS NFT」が必要なため、ランドサイズに応じた、必要枚数のジェネシスを選択する
例) 1x1のランドNFTの場合、1枚のXANA:GENESIS NFTが必要
2x2のランドNFTの場合、4枚のXANA:GENESIS NFTが必要
3x3のランドNFTの場合、9枚のXANA:GENESIS NFTが必要
4x4 のランドNFTの場合、16枚のXANA:GENESIS NFTが必

ステップ7: 「STAKE LAND」を選択する

ステップ8: メタマスクのウォレットウィンドウが自動で起動するため、「確認」をクリックすると、トランザクション処理が開始します

ステップ 9: 画面の右下にポップが表示されるとステークは完了します

 

補足説明 ランドNFTのアンステーク方法

*アンステークは申請から「14日」経過後に、クレームすることで完全にアンステークされます そのため、14日間は自動で公開解除されないため、必ず先にご自身にてXANAビルダーからアンパブリッシュする必要があります(詳細は資料を確認ください (https://bit.ly/3QwXHU5)

ステップ1:
A) 「STAKING HISTORY」タブを選択する
B) 「APPLY UNSTAKE」ボタンを選択する

ステップ2: アンステーク申請の確認ポップが表示されるため、「Confirm」ボタンを選択する

ステップ3: メタマスクのポップが自動で起動するため「確認」ボタンを選択するとトランザクション処理が開始します

ステップ4: 正常に完了すると画面右下にポップが表示されます

ステップ5: 「UNSTAKE HISTORY」を確認すると申請した日付を確認ができます

ステップ6: アンステーク申請から14日が経過すると、自動で「CLAIM UNSTAKE」ボタンが光ります

ステップ7: クレーム(請求)の確認ポップが表示されるため、「Confirm」ボタンを選択する

ステップ8: メタマスクのポップが自動で起動するため「確認」ボタンを選択するとトランザクション処理が開始します

ステップ 9: 取引が正常に完了すると添付画像のように、アンステークした日付と詳細が記載されます

*アンステークは申請から「14日」経過後に、クレームすることで完全にアンステークされます そのため、14日間は自動で公開解除されないため、必ず先にご自身にてXANAビルダーからアンパブリッシュする必要があります(詳細は資料を確認ください (https://bit.ly/3QwXHU5)
Total
0
Shares
コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ja