2 - 1 ランドNFTのロック方法

ステップ1: XANA NFT( https://web.xana.net/nft )を起動する

ステップ2: ホーム画面の右上部に表示されている「ウォレット」アイコンをクリックして、ランドNFTを保有しているメタマスク(推奨)を選択して、クリックする

ステップ3: メタマスクのウォレットウィンドウが開くので、[承認] ボタンをクリックして、ウォレットアイコンから切り替われば、接続完了する

ステップ4: ホーム画面の右上部に表示されている人型アイコンをクリックして、「プロフィール」をクリックする

ステップ5: 「所有中」タブをクリックする

ステップ6: 「XANA: Land」コレクションを選択する

ステップ7: 「所有中」タブの右横に「ステークNFT(=ロック)」「アンステークNFT」ボタンが表示されます
「ステークNFT」をクリックすると、NFTをロックすることができます
「アンステークNFT」をクリックすると、NFTのロック解除ができます

ステップ8:
A) NFTをロックするために、「ステークNFT」ボタンをクリックする

B)ロックしたいNFT画像の下部に表示されるボックスにチェックを入れます(*複数のNFTを選択も可能です)

C) 「確認」ボタンをクリックする

ステップ 9: 注意事項をよく読み理解した上で「確定する」ボタンを押してください

ステップ 10: 2段階認証を有効化していない場合、有効にする必要があります

ステップ 11: QRコードをスキャンするには、ご利用の携帯端末に「Google Authenticator」アプリをインストールする必要があります
*下記公式リンクから「Google Authenticator」アプリをダウンロードすることが可能です

IOS:https://apps.apple.com/pk/app/google-authenticator/id388497605
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.authenticator2

ステップ 12: 「Google Authenticator」アプリでQRコードをスキャンして、表示される6桁の認証コードを入力して、「有効」ボタンをクリックする

ステップ 13: 画面右下から認証済みポップが表示されると、2段階認証の有効化は完了です

ステップ 14:
A)(2段階認証の有効化が完了後)、もう一度ロックするNFTを選択する
B)「Google Authenticator」アプリに表示された6桁の認証コードを入力する
C)「確認」をクリックする

ステップ 15: メタマスクのウォレットウィンドウが自動で起動するため、「確認」をクリックすると、トランザクション処理が開始します

ステップ 16:
A) 取引が完了すると、画面右下にロック(=ステーク)完了のポップが表示されます

B) ランドNFTのステーク(=ロック)が完了すると、添付画像のように鍵マークが「閉じた状態」」になります(*これでロックは完了です)

 

補足説明 ランドNFTのロック解除方法

ステップ1: ロック解除したい場合、「アンステークNFT(=ロック解除)」ボタンを押してください

ステップ2:
A) ロック中のNFTを選択する
B)「確認」ボタンを選択する
C)「確定する」をクリックする

ステップ3:
A) 「Google Authenticator」アプリに、表示される6桁の認証コードを入力する
B) その後に、「確認」ボタンを選択する

ステップ4: メタマスクのウォレットウィンドウが自動で起動するため、「確認」をクリックすると、トランザクション処理が開始します

ステップ5: ポップが画面右下に表示されると、ロック解除は完了です

*ロック中のランドNFTにワールドをパブリッシュしている状態で、ロック解除した場合、強制的にそのワールドはビルダー側で「公開解除」されますので、ご注意ください

 

Total
0
Shares
1 comment
  1. Іf you wish for to improve ʏour experіence only keep visiting
    this website and be updated with the most recent informatiоn posted here.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ja